
お肌の老化を防ぐには?肌老化の改善と対策

お肌の老化は女性にとっては悩みの一つですね。ですが年齢とともにお肌はどんどん老化し、それを止めることは避けられません。老化現象を止めたり、お肌が老化する前の状態には戻したりはできませんが、肌老化の原因が分かっていると、肌老化のスピードを緩やかにし、若々しい素肌を維持することが可能です。
お肌の老化の症状
1.キメが粗くなり、シワが出る
加齢とともに、必ず出るといっても過言ではない、シワ。
シワの出現は原因も様々ですが、主に表皮層の機能低下によって発生する小ジワと、真皮層の機能低下によって発生する深いシワがあります。
また、笑ったり泣いたりする感情的な情緒を表現する表情筋も年齢とともに衰え、シワとなって現れます。
2.ハリがなくなりたるみが出る
目に見えるほどの顔のたるみは、お肌の弾力が低下していることが大きく関係しています。私たちのお肌の真皮層には、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンなどの成分がありますが、これらはお肌の弾力に重要な成分で、お肌の機能が正常な状態の時に作り出されます。しかし、紫外線を浴びたり、睡眠不足、栄養不足などの不規則な生活習慣、お肌が乾燥した状態などを続けたりすると、お肌の弾力を保つ細胞に悪影響を与え、結果的にたるんだ状態に繋がってしまうのです。
3.シミが出てくる
シミは、紫外線を浴びることにより過剰に生成されたメラニンにより作られます。シミと言っても、そばかすのようなものや色素沈着のようなものなど様々な色や種類がありますが、通常、私たちの肌は日々生まれ変わることにより、シミの原因となるメラニンを角質とともに外に排出しています。
ところが、その肌の新陳代謝であるターンオーバーは年齢を重ねると機能が衰えてきてしまいます。するとメラニンの排出ができず、目に見えるシミとなって表れてしまうのです。
お肌の老化原因
1.紫外線
どんなに気をつけていても、紫外線は浴びてしまいます。日ごろから日焼けを防いだり、ケアしたりすることが大事です。紫外線にはUVAとUVBがあり、UVAはお肌の奥深く、真皮にまで到達します。それにより、真皮に存在するお肌のハリや弾力を保つための重要な細胞が破壊され、たるみやシワができ始めてしまいます。UVBは表皮のメラノサイトのメラニン産生を増加させる作用があります。(日焼けは主にUVBによるものです。)シミやそばかすの原因になると考えられています。
2.徹夜
夜は最も肌が活発に働いている時間帯です。午後11時~午前3時は成長ホルモンは壊れた細胞を修復する時間と言われ、その時間にぐっすり眠れないと、成長ホルモンが分泌されず、免疫力や自律神経の不調に繋がりますので、ニキビや肌荒れが起きやすくなる原因です。
3.乾燥
お肌の表面、角質細胞の間にある脂質が減少し、細胞の隙間から水分が蒸発してしまうことで乾燥を引き起こします。
4.ホルモン低下
女性ホルモンや成長ホルモンはコラーゲンを生成する作用がありますが、減少すると新陳代謝が悪くなり、コラーゲンやエラスチンを作り出す力も衰え表皮も薄くなっていきます。年齢を重ねると、ホルモンの分泌がどんどん減少してシワやたるみになってしまいます。
5.喫煙
喫煙はお肌の老化を促進させます。ニコチンは喫煙直後から血中に現れて各臓器に運ばれて、血液の流れを悪くさせたり、ビタミンCの吸収を邪魔したり、そのためお肌へも栄養が行き届かなくなり、お肌の乾燥が進み、皮膚に細かいシワができてしまいます。
お肌の老化改善
老化したお肌と若いお肌の差はどこでしょうか。若いお肌は引き締まっていて、ハリツヤがあって、シワがないのに対して、老化したお肌は脂質が減少して、弾力を失い、たるんでいく一方です。細胞に角質の潤いを保つ保湿成分が加齢と共に減少するため、老化速度を少しでも緩やかにしたいのなら、毎日のケアが間違っていないかを確かめて、正しい生活習慣を身につけましょう。
■紫外線対策
曇りの日でも、室内でも紫外線を浴びてしまうので対策が必要です。日焼け止めの他に、普段からビタミンCを摂取し、お肌の抗酸化力を高めましょう。
■保湿ケア
お肌の水分量を保つため、保湿ケアをしましょう。自分の肌質を把握したうえで、足りない部分があれば補充し、お肌の油分と水分のバランスを維持しましょう。
■正しい生活習慣
正しい生活習慣を維持しましょう。バランスの良い食事、質のいい睡眠を取ることで、新陳代謝がよくなり、ホルモン低下を避けることができます。
肌の老化対策におすすめのスキンケアアイテム
老化から逃れることはできませんが、生活習慣を見直し、自分のお肌の老化速度を遅らせることはできます。いつまでも美しく、老いを感じさせないようにするためには、日ごろのスキンケアが大切です。まず、毎日洗顔することが一番重要です。お肌の汚れを落とし、古い角質を除去します。漢方スキンケアが初めての方は、ぜひ生元草本のアイテム試してみてください!
-
漢方石鹸ー慈禧玉容美白石鹸¥1,200.00
-
霊芝GMI配合・慈禧玉容美白パック¥9,800.00